nagomusiの染め織り日記

大分県由布市で、染め織りの体験教室をやっています。

生徒さん

2012年に生まれた作品たち。タピストリー、のれん編

撮りためた作品から。 その都度鮮度よくUPできずにいて、ごめんなさい。 今年は、今年こそは(おっともう年度末だあ) ポンポンとリズミカルにやっていきます! Kさんの大作のれん。縁に、藍とせいたかあわだち草の青緑を 持ってきて引き締めたたて糸に、…

昨年秋よりお休みしていたブログ再開!

パソコンが壊れたことがきっかけで、 空白の日々がずるずると長引いてました。 心配してお声をかけてくださった方、ありがとうございます。 おかげさまで織り教室も染め教室も充実した日々を送っておりました。 生徒さんたちの素晴らしい作品もこの間たくさ…

よろけ織りバックと一閑張りバック

うちに一つしかない「よろけ筬」はいつもひっぱりだこ! 写真はOさんが以前制作したもの。 バックに仕立ててからは初めて見ました! たて糸色の組み合わせもいいですねえ、 よこ糸は精錬前のきびそ糸を使いました。 それから、うちの工房で今大ブームの一か…

Kaさんの美しい布

今年の秋で3回目の作品展をひかえ、Kaさんは精力的に制作しています。 ストールがメインですが、どの作品も趣向をこらしていて それでいてシンプルで、着る人に沿うような織り布です。 一枚目は今まで少しずつ染めた真綿をご自身で 引き出した糸を使った…

織りも着々とできてますよお!

ついついためこんでしまう織り作品の写真。 記録は大事!と完成写真は撮らしてもらうのですが、なかなかアップできずごめんなさいっ いきなり、今日は3枚アップします!まずは新作。 表装のプロの方が教室に来てくださってます。 で、先日念願かなって自作…

Gさんはせっせと家で機を織る

ご自分の、あるいは知人からもらった着物、服など裂いて裂いて 5メートル位はちゃっちゃと織るらしい。 先日は座布団生地を、またオリジナルの2WAYバックを考案されて 素敵な作品を見せてくれました!

2012年もよろしくお願いいたします。

今年もさらに草木染めの糸を充実させ、 活気に満ちた教室空間になるよう工夫を重ねつつがんばります! 昨日は今年初の土曜日教室。8名のみなさんが黙々と制作にはげみました。 新メンバーには初の男性も! 裂き織りをしっかりと仕上げて帰られました。 腰に…

Tuさんの作品、ぞくぞくと!

教室日には、ほとんど 新作の服やバックを身につけてきてくださるTuさんの作品です。 毎回、新しいアイデアやご自分なりの改造を加えて。 本当に手がよく動きます。 今回は少し前のタぺですがご紹介します。 一つめは柿渋たて糸にいろんな色のシルクで 丸…

野趣あふれたタペストリー

Gさんのタペストリーは気持ちのよい大胆な作品となりました。 たて糸にはネパールイラクサのつむぎ糸。 よこ糸はタッサーシルクの繊細な力強さ。 植物と繭の動物性を交わらせ 生命力漂う魅力的な作品です。

桜葉染めの名古屋帯

織り経験の長いIさん、初めての帯に挑戦です。 お茶の師範でもいらっしゃるので 着物も普段から着つけてらっしゃいます。 今回はお持ちの紬に合う名古屋帯を制作されました。 紫がかった灰色の絹糸に、色とりどりの きびそ糸で遊んでみました、とのこと。 …

だんな様と息子さんのネクタイで

ご定年を迎えられただんな様と息子さんの ネクタイ3本を広げ、バイアスに切って裂き織りした布。 ネクタイは絹の上等な生地を使っているので 面積は少ないとはいえ、とても美しい裂き織り布ができます。 「あらあ、素敵〜!もううちは捨ててしまったわあ!…

渋いバック!AVRILさんの糸を使って

11月の教室展前に、今までなかなか UPできなかった(ごめんなさい〜)作品を これから続々とご紹介していきます! Okさんのバックは京都のAVRILさんの 面白い段染め糸と私の栗染めのきびそ糸をミックス! AVRILさんは1グラムから糸を売って下さるので…

KAさんの美しいストール

大島紬の糸を上手に使って さらっとして気持ちの良いストールが得意のKAさん。 来月のグループ展にむけて制作がんばってますよ〜! ピンク、グリーン等きれいなパステルカラーに加え 今回は紫根と蘇芳染めの紫系をメインに 同じたて糸で2種類のストールを…

TUさん、続々と!

行動範囲の広いTUさん、 興味のある所にはどんどん出かけ 人生楽しんでいる!実に楽しく頼もしい存在です。 それでもって教室日には、必ずと言っていいほど 新作を織ってきています。 たぶん時間の使い方も達人なのでしょう。 そのTUさん最近、強撚糸や…

初登場!KUさんの作品

KUさんは以前から刺し子が趣味。 が、なかなか刺したい素敵な布が見つからない、 ないなら作っちゃおう!ということで 遠くから通ってきて下さってる。何て前向き!素敵! 教室に来てくださるきっかけは、 みなさんお聞きすると実に様々だ。 この春夏で2…

残暑お見舞い申し上げます。

夏の藍染め作品が続々できてますよ! Tさんのたて絣のれんは くくって、染めて、たて糸ずらす所がポイント! 大胆でのびのびとした作品ができました。

Nさんのランプシェードが快挙!

市美展で美術館賞を受賞しました!(パチパチパチ) ご報告が遅くなりました。 27日まで大分市美術館に展示しています。 この写真の作品ではないのですが、 Nさんはランプシェード作りにはまってしまって、立て続けに4つ 作ったそうです。受賞した作品は…

卓上織り機の教室

持ち運びもお手軽な卓上織り機。 30分も時間があったら、ぱっと取り出して 織り進むことができる! 私もちょこっとしたサンプルや子供のマフラーなど 40センチ幅のリジット機を、家では愛用してます。 Sさんは仕立ての名人さんらしい。 大島紬の裂織り…

冬の夜長に。

立春すぎて、日も長くなってきましたが まだまだ夜も長い。 昨年出来ていた作品ですが、TさんとNさんのランプシェードは この冬、ほんわりと生活を暖かく照らしてくれているようです。 織り布でランプシェード。 以前私はライフワークにしていて、その時考…

生地を織る。

Sさんの作品。今回は肌触りの良い絹の紬糸を2色使い たてもよこも1本ずつ交互に織っていきました。 2色の色はカテキューの銅媒染で臙脂色、 栗いがの石灰プラスおはぐろで灰鼠色。 特別な模様や変わり織りは一切せず、 淡々と規則正しく織る中でも生まれ…

冬木立に似合う

織り教室に来られてちょうど一年、Aさんの大作です。 絹紬糸の太めを使って、服地を織りあげました! 写真の4色の他に、藍の生葉で染めた水色もちょこちょこ入っており その水色は細〜い糸なのですが、あるのとないのとでは大違い。 そういう効き色、大事…

Sさんの粉雪のような。。。

Sさんの最近の作品です。 今年は淡々黙々とシンプルな生地をたくさん織りました。 「あまり難しいことは考えんのよお」とおっしゃり、 織るリズムを楽しんでいるようでした。今回はお手持ちの絹紬糸を使い、横糸は時折それを4〜5本束にして 強弱をつけま…

Fさんのよろけ作品2点

たて糸には、草木染めの絹糸3種をはり、 一つめの作品はよこ糸に大島紬の裂き糸を使いました。 いくら大島でも不要であったら裂く、この決断力です! (私にはできないけど。。。大体持ってない。。) 再生された大島裂き糸はそれだけで、存在感があり それ…

いろんな絹糸のストール

Gさんはいつもご自分の感覚でぱっぱと糸を選び おおらかな作品を作ります。 見ていて、気持ち良く織り進めていらっしゃるのがわかる! 今回も甘撚り単糸や紡績のかちっとした糸など、 太さも様々自由に組み合わせて。 うちにある、そう多くはない私が染めた…

Sさんののれん、初秋に映える。映えていた?

確か9月の始めにこの作品を撮影したと思う。 日は経ち、今やもう晩秋。冬がすぐそこでノックしている。 10月が矢のように通り過ぎ、今頃UPですみませえん いつもシンプルな作品を美しく織りこなすSさん。 リネンの単糸を夏前に葛で緑染めしたものを使…

藍と白のコンビネーション

2種類の麻糸だけを使って、表情豊かにタペストリー。 同じたて糸で、一枚はよこ糸を通さない部分(織らない)を上手に活用。 もう一枚は左右からそれぞれ藍と白糸を入れ、 途中で交差させる技法を使って幾何学的な面白さを表現しました。 いずれもTさんの…

よこ糸はリズム良く。

Aさんのタペストリーは たて糸は麻(ラミー)草木染め3種を縞に整経し よこ糸は麻(ラミー)と極細の麻(リネン)を混ぜながら シンプルながらにと〜っても美しい作品になりました。 手紙でいえば行間の美しさ、かな? 織り糸の隙間から何とも柔らかい空気…

お月見タペストリー

お月見つながりで、こちらはKさんの初めてのタペストリー大作。 満月にかかる色とりどりの細い雲は絹糸(きびそ)で。 もじり織りやレース、ブーケ織りなど 控え目な透け感も所々ちりばめて 美しいタペストリーができました!

大人なチェック!

Tさんは織り密度や柄をきちっと計算して理数系な?織り方をされる方。 でもって色の使い方は感覚的で面白い。だから、織りあがったものは誰の作品にも似てなくて オリジナルな魅力があります。このマフラーは千鳥格子をベースにしてますが、 Tさんらしい色…

ようやく涼しくなってきました。

いつも、ブログ書くのは早朝4時〜5時頃。 (子供の寝かしつけと共に9時就寝のため、しっかり寝てます!) 今日はちょっと早い、今2時53分。窓は全開。網戸はしてるけど。 秋の夜長、朝長?を楽しみつつお茶とお菓子で 誰にも邪魔されないマイタイム! …