nagomusiの染め織り日記

大分県由布市で、染め織りの体験教室をやっています。

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

藍と白のコンビネーション

2種類の麻糸だけを使って、表情豊かにタペストリー。 同じたて糸で、一枚はよこ糸を通さない部分(織らない)を上手に活用。 もう一枚は左右からそれぞれ藍と白糸を入れ、 途中で交差させる技法を使って幾何学的な面白さを表現しました。 いずれもTさんの…

よこ糸はリズム良く。

Aさんのタペストリーは たて糸は麻(ラミー)草木染め3種を縞に整経し よこ糸は麻(ラミー)と極細の麻(リネン)を混ぜながら シンプルながらにと〜っても美しい作品になりました。 手紙でいえば行間の美しさ、かな? 織り糸の隙間から何とも柔らかい空気…

お月見タペストリー

お月見つながりで、こちらはKさんの初めてのタペストリー大作。 満月にかかる色とりどりの細い雲は絹糸(きびそ)で。 もじり織りやレース、ブーケ織りなど 控え目な透け感も所々ちりばめて 美しいタペストリーができました!

番外編。失敗は成功のもと!

ゼムクリップで布をはさみしぼりの実験〜 銅媒染につけてみると、ややっ!! クリップが鉄だ、という頭がはたらかず 際が鉄媒染されてしまいました〜。 でも結構おもしろくなりましたよ! 染めに来て下さった方も何名か「それ、やりた〜い!」 案外そういう…

十五夜。染めは月見草。

ホントに美しかったあ。。。 昨夜は子供3人とお月見団子作って観月。 うさぎさんの分は別皿で夜中も外に置いといて 「食べてくれるかな?」「お手紙くれるかなあ?」 透明の長〜いはしごで降りてくると信じて疑わない息子たち。 いいなあ、ファンタジー。 …

月見草染め

21、22日の染め教室は月見草。 鉄媒染が素晴らしく何とも言えないいい色になりました〜 綿素材はモカ茶色、絹はこれに少し紫がかったような感じ。 銅では黄土色、これも大地を感じるいい色になりました。

大人なチェック!

Tさんは織り密度や柄をきちっと計算して理数系な?織り方をされる方。 でもって色の使い方は感覚的で面白い。だから、織りあがったものは誰の作品にも似てなくて オリジナルな魅力があります。このマフラーは千鳥格子をベースにしてますが、 Tさんらしい色…

ようやく涼しくなってきました。

いつも、ブログ書くのは早朝4時〜5時頃。 (子供の寝かしつけと共に9時就寝のため、しっかり寝てます!) 今日はちょっと早い、今2時53分。窓は全開。網戸はしてるけど。 秋の夜長、朝長?を楽しみつつお茶とお菓子で 誰にも邪魔されないマイタイム! …

保育園児たちの藍染め

8月末、息子たちの通う保育園で夏祭りがありました。 それに先だって祭りに使う大のれんと出店ののれんを 4、5歳クラスで藍染めをすることに。 園児たち、がんばりましたよお! はじめに私が輪ゴム、大豆、板、フィルムキャップなど使い 簡単にしぼりの実…

Eちゃんのはた織り体験!

自分の直感を信じ、 その土地での空気や人と コミュニケーションとりながら 表現を模索している素敵なEちゃん。 ひとまわり以上?世代も若い彼女ですが 初めてお会いしたとは思えない、 興味の方向や大事なことがとても似ているなあと感じ 私の中のスイッチ…

9月になりました!

エアコンのないわが家では この夏3台の扇風機がフル稼働! 夜はもちろん網戸と蚊帳。 昼でも蚊が多く、子供昼寝も必需品の蚊帳は 年間通しても春、夏、秋と使っている。 押し入れにしまうのは真冬2ヶ月位? そんだけ暮らしで使うんだったら いつか蚊帳生地…