nagomusiの染め織り日記

大分県由布市で、染め織りの体験教室をやっています。

2011-01-01から1年間の記事一覧

12月の染め教室は「ロッグウッド」

一年のしめくくり、最後の月は華やかな色味を出したい。 確か、去年は赤紫系を出したくてカテキューにした。今年は青紫系で! ロッグウッドはマメ科の常緑高木。メキシコ原産らしい。 その芯材チップを使っての今回の教室でした。 媒染は定番のみょうばん、…

もう、12月だけど。。。11月の染め教室は「さるすべり」の小枝でした。

展示会後、ばたばたといろんな事後雑事をしながらも、 教室は当たり前に進んでおります。(ぼおっとしてメ―ワクかけてますっ) 展示会の反響もあってか、みなさん30%ぐらいパワーアップしたような? 展示していた草木染めの糸も予約殺到!2,3ヵ月先ま…

12月は紫系で!

予告でーす。 市販のロッグウッドのチップを使います。 今サンプル染め中!いいですよお!今までに無い色。乞うご期待!

教室展写真展!

今回の市民ギャラリーBは、4つのブースに分かれていて 壁面も多くとても使いやすいスペースでした。 生徒さんたちが、心をこめて制作した愛らしい布たちを、できるだけ 素敵に見せたい!とみなさんにも空間作りを相談してきました。 とにかく数多くの長く…

教室展写真展、やっと。

まずは入り口と草木染めのブース。 そして、月曜日グループの方作品群 真ん中ブースは、火曜日グループの方作品群 最後は土曜日グループと卓上織り機の方作品群 会場は、30名の方の力作で埋め尽くされました。 お客さんのお一人が、「奇をてらうことなく、…

そめおり手箱展、無事終了!

たくさんの方が足を運んでくださいました。 そして、作品を丁寧に見ていろんなお言葉をかけていただきました。 私たち一同、とても嬉しく、今後の励みになりました。 早速今日から、火曜日グループスタートです!がんばります。 写真もたくさん撮ったので、…

今日最終日!「そめおり手箱展」  アートプラザにて

天気も良くなりそうです。 連日たくさんの方々に 「見応えあるわあ」「色が優しいので落ち着くわ」「家に飾りたい!」 等々素晴らしい!賛辞をいただいてます。 出品者にとってもとても励みになります。 どうぞ、見に来てください。午後3時までです。

いよいよ始まりました、「そめおり手箱展」

前日の搬入風景です。 竹を切ってきてくる、竹ハンガーを作る、山の野の花を探してくる、活ける、 テーブルや椅子を運ぶ、脚立に上がり作品を吊る、テーブル布を切る、アイロンかける、 織り機に経糸をはる、掃除をする、云々たくさんの準備工程 みんなで楽…

10月の染めはせんだん草

あるところにはたくさん群生してて ざざざあっと採取できます。 この日の私は毛糸のチョッキを着て (楽勝だっ)と採取し終わったら チョッキにイガイガがついてとんでもないことに。 子供たちがこの草、くっつき虫!と呼んで遊んでいたこと 忘れてました。(…

園児たちのせんだん草染め

10月26日、晴天。染め日和です。 我が子3人も通う保育園の年長さんで綿の布を染めます。 なんでも運動会の終わった後、孫悟空から みんなのがんばりに感激の手紙がきたらしい。 運動会で使ったとび箱の中に。そして手毬のプレゼントの予告も! (色もオ…

Tuさんの作品、ぞくぞくと!

教室日には、ほとんど 新作の服やバックを身につけてきてくださるTuさんの作品です。 毎回、新しいアイデアやご自分なりの改造を加えて。 本当に手がよく動きます。 今回は少し前のタぺですがご紹介します。 一つめは柿渋たて糸にいろんな色のシルクで 丸…

教室展案内 「そめおり手箱展」

来月11月17日(木)〜20日(日) AM10:00〜PM4:00 (最終日PM3:00) 場所:アートプラザ 市民ギャラリーB 28名による草木染め布、手織り作品の展示 タペストリー、のれん、マフラー、ショール、服、バック、 ランプシェード、マット等100…

初めての教室展

おかげさまで丸6年を迎えることができました。 下記は生徒さんに以前お渡しした文面 いつも、ありがとうの気持ちでいっぱいです。

野趣あふれたタペストリー

Gさんのタペストリーは気持ちのよい大胆な作品となりました。 たて糸にはネパールイラクサのつむぎ糸。 よこ糸はタッサーシルクの繊細な力強さ。 植物と繭の動物性を交わらせ 生命力漂う魅力的な作品です。

9月の染め教室

7月に続き、またも台風で延期になった 草木染め教室は21、22日に行いました。 工房の目の前にひとり生えし、ここ数年であっという間に 「木」になったアカメカシワ。 美しい濃い灰色が鉄媒染で得られます。 昔は下地に藍で染めて、アカメカシワやヤマモ…

桜葉染めの名古屋帯

織り経験の長いIさん、初めての帯に挑戦です。 お茶の師範でもいらっしゃるので 着物も普段から着つけてらっしゃいます。 今回はお持ちの紬に合う名古屋帯を制作されました。 紫がかった灰色の絹糸に、色とりどりの きびそ糸で遊んでみました、とのこと。 …

だんな様と息子さんのネクタイで

ご定年を迎えられただんな様と息子さんの ネクタイ3本を広げ、バイアスに切って裂き織りした布。 ネクタイは絹の上等な生地を使っているので 面積は少ないとはいえ、とても美しい裂き織り布ができます。 「あらあ、素敵〜!もううちは捨ててしまったわあ!…

渋いバック!AVRILさんの糸を使って

11月の教室展前に、今までなかなか UPできなかった(ごめんなさい〜)作品を これから続々とご紹介していきます! Okさんのバックは京都のAVRILさんの 面白い段染め糸と私の栗染めのきびそ糸をミックス! AVRILさんは1グラムから糸を売って下さるので…

この秋の大イベント!

さ来月の11月中旬に教室展やります! おかげさまで7年目を迎える教室。 今までにたくさんの力作が この自然豊かなアトリエで生まれており ちょいとこの「箱」から飛び出して たくさんの方々に見ていただきたいなと思い立ちました。 県庁前のアートプラザ…

KAさんの美しいストール

大島紬の糸を上手に使って さらっとして気持ちの良いストールが得意のKAさん。 来月のグループ展にむけて制作がんばってますよ〜! ピンク、グリーン等きれいなパステルカラーに加え 今回は紫根と蘇芳染めの紫系をメインに 同じたて糸で2種類のストールを…

TUさん、続々と!

行動範囲の広いTUさん、 興味のある所にはどんどん出かけ 人生楽しんでいる!実に楽しく頼もしい存在です。 それでもって教室日には、必ずと言っていいほど 新作を織ってきています。 たぶん時間の使い方も達人なのでしょう。 そのTUさん最近、強撚糸や…

初登場!KUさんの作品

KUさんは以前から刺し子が趣味。 が、なかなか刺したい素敵な布が見つからない、 ないなら作っちゃおう!ということで 遠くから通ってきて下さってる。何て前向き!素敵! 教室に来てくださるきっかけは、 みなさんお聞きすると実に様々だ。 この春夏で2…

8月の染め教室レポート

30,31日に行われた藍の型染めと生葉染め。 両日まずは晴天で良かった! 夏の青空に負けない冴えた藍の色、素敵な作品ができました。 まずは型染めの手ぬぐい。 今回は、先月あらかじめ染めておいた藍のさらしに 宿題?だったオリジナルの型紙をあてて脱…

ああ、8月31日!

夏休み最後のこの日、 大人になった今、自営業の私には特別意味があるわけではないし、 誰に怒られるわけでもない。が、なぜか、あせる。。。 何か、こう夏の間にし損なった様々なことを 今日やってしまわなきゃいけないような? で、やれないことはわかって…

残暑お見舞い申し上げます。

夏の藍染め作品が続々できてますよ! Tさんのたて絣のれんは くくって、染めて、たて糸ずらす所がポイント! 大胆でのびのびとした作品ができました。

6月7月の染め教室レポート

草木染め教室では毎月素晴らしい作品が生まれているのに ここ最近2カ月まとめてとかになっており、申し訳ありません。 (織り教室の方々の作品も続々力作が生まれてますよ!) まずは6月の蘇芳染めから! 梅雨のじめじめをはねのけるかのような明るい赤系…

5月はみどりを染める!

この時期の青々と伸びる草や木々の葉を そのまま閉じ込めたような色彩。 を、目指し日々いろんな植物で緑染めを実践している。 5月の教室ではせいたかあわだち草でやってみた。 しかしこれも採る場所や部位などで違ってくるようだ。 試した結果、うちからす…

4月は春の野の花で染めました。

菜の花、ブロッコリーの花、春菊の葉(花はまだつぼみ)、 からすのエンドウ、紫の花だいこん、等々 勢いよくのびる新緑の野の花をあれこれミックスして 黄色みのきれいな染めとなりました。 意外だったのは、紫の花だいこん!銅媒染で淡いきれいな緑に。 さ…

今頃ですが。。。3月、4月の草木染め教室レポート

ブログの命、リアルタイムと臨場感がなく反省しきりです。 まずは3月。花咲く前の桜の小枝を切って染めました。 染めの本には大体、この時期の桜染めがのっており、 私も「咲く前のエネルギーが木の中に充満しているから」と教えてもらった 記憶があるが、…

あれっ?5月?もう7日!

また、たまってしまってる。写真データ。。。 連休中に行った竹田のきれいな湧水をみて 湧き出ていたい、常にこうありたい、と思いはしたが。 気がつくと、いつもどよ〜んとたまってしまってる。たくさんのことが。 いろんな宿題が。宿題と思っているところ…