nagomusiの染め織り日記

大分県由布市で、染め織りの体験教室をやっています。

7月27日は八重桜のワークショップ!

縁あって、コトブキヤ文具店さんにお声をかけていただき
草木染めの講習会をしました。
初めての方のために、まずは染め色の美しさ、媒染の変化の大きいもの。。。。
いろいろ考えた結果、八重桜の枝葉に決めました。

煮汁は2晩ほどは置いといたほうが赤みがきれいなので
2,3日前から準備にかかります。
陣屋工房にもソメイヨシノならたくさんあるものの
今ひとつ色彩がさえない。。。
見かけは同じような枝葉ですが、ここはやはり八重にこだわろうと
山へ採取にでかけました。


人数は13名ほどと聞いていましたが
おひとり3作品なので、染め鍋3つは必要かと思い
材料も5キロほど採りました。
2番液まで使い、液も2晩寝かせると、コクのあるいい赤みに!


当日は、簡単におもしろく出来るしぼりの技をいくつか伝授!
わりばしや巻きす、クランプやせんたくばさみを使い
みなさん、短い時間を駆使して、素敵〜な作品ができましたよ!
夏休みの小学生も目を輝かせてがんばりました。
媒染はアルミ、銅、鉄。
同じ桜の染液からこんなにも違う色がでるとは!という
草木染めならではのおもしろさも体験していただけたようです。
みなさんの最後の感嘆の声や笑顔が何より嬉しく、
また私も奥深い草木染めの世界、ますます興味がわいてきます!


コトブキヤのみなさん、搬入、搬出、ワークショップ中のお手伝い
どうもありがとうございました。